- mami
- 2020年1月10日
オイルのメンテナンスをしてください という
メッセージがずっと出ていたので予約をして車を取りに来てもらった。
代車としてUX200が来た!
コンパクトでかっこいい車。

次男くんが、エンジンをかけてみたり、アクセルをふかしてみたり、
トランクを開けてみたり、助手席に乗ってみたり、シートクーラーを試してみたり、
自動ブレーキもあるらしく「試してみていい?」と聞いてきたので
「それはやめて」 と言った。
一通り遊んだあと
「なんかこの車の中、めっちゃ臭い」と言った。
ほんとだ、すごく臭い。
汗の臭いだわ。
私たちの車、戻ってくるのは来週の月曜日になるんだって。
それまでこの臭い車に乗らなきゃいけないってこと?
ちょっと堪え難い臭いだったので
掃除機を隅々まで綺麗にかけ、
チョコだか飴だか知らないけどシートにこびりついているベタベタを拭き取り、
重曹スプレーをしまくって
んでドアを全開にして1時間ほど放置しておいたら少し臭いが取れた気がする。
今日は朝涼しいうちにウッドデッキにオイルを塗りはじめるつもりだったのに
この臭い車のせいで出遅れてしまいましたよ。
母の部屋の前とプールのデッキを塗り終え、メインのとこの三分の一が終わったところで
もう暑くてギブアップ。
夕方日が落ちたら続きをやるか。
なんとか今日中に終わらせたいな。
- mami
- 2020年1月8日
昨日は持ち寄りランチをして来ましたよ。
とっても素敵なお家で
まるでどこかのお洒落なカフェを貸し切ったような感じ!
そしてお庭も本当にきれいに手入れされていて、
雑草っぽいイメージのある赤紫蘇までもがお上品。
うちの赤紫蘇とは大違いでしたよ。
ここから株分けしていただいたというのに、
うちに来たばかりに、もう枯れそうです。ごめんなさい。


そろそろダイエットを と思っているのだけど、この日もひたすら食べ続ける。
たくさんおしゃべりしてたくさん笑ったから消費もたくさんしたかな?
師匠のお家が本当に素敵だったから
お家に帰ったら家中をお掃除したくなった。
普段お掃除しないキッチンのスポットライトなんかも綺麗に拭き掃除しましたよ。
そして今日は朝からお庭も掃除した。
近々ウッドデッキも塗りなおさなきゃ。
お家が綺麗になるのは気持ちいいね。
- mami
- 2019年12月31日
日本に住んでいる時は
クリスマスはもちろん大きなイベントではあったけど、
大晦日に家中を大掃除してスッキリした気持ちで新たな年を迎えるお正月は
特別なものでした。
それがこっちに住んで30年ともなると、
いつの間にかクリスマスがお正月を超えちゃった。
だからさ、そのクリスマスが終わるとなんか気が抜けたような気持ちになる。
大晦日は長男は彼女のお家だし、
次男もバイトのあとお友達と花火を観に行っていないからね。
だらだらしよう。
大掃除もせず、夕飯さえも作りたくなかったので、
お昼過ぎにニュートラルベイのスシトレインさんでお寿司を買ってきた。
好きなネタだけ選んできましたよ。
28貫?(14貫というのが正しい?)で60ドル。

キンキンに冷えたシャンパンを飲みながらいただきました。
ここのところ40度ごえの暑い日が続いているのでね、
汗が流れ出るまで暑さを限界まで我慢して、夕方、日が落ちたらプールに飛び込む。
本当に気持ちがいい。
サウナの後の水風呂もきっとこんな感じなんだろうね。
んでもってほろ酔い。
酔って泳ぐのはよくないだろうけど、
泳ぐんじゃなくて
ただぷかーんと浮かんで風で揺れる木と雲の動きをぼんやりと眺めているだけ。

耳も水の中だからね、音も聞こえず 無 の状態。
本当に気持ちがいい。
今年も良い年になる気がする。
そして皆様にとっても素敵な1年でありますように。